本ブログについて
編集長の佐藤(@akihirosato1975)です。 今年に入り、会社側で実験的にQiita Organizationのページを開設し一部のエンジニアで運用を行っていましたが、そちらのほうが投稿が活発になってきたことか… 続きを読む »
編集長の佐藤(@akihirosato1975)です。 今年に入り、会社側で実験的にQiita Organizationのページを開設し一部のエンジニアで運用を行っていましたが、そちらのほうが投稿が活発になってきたことか… 続きを読む »
編集長の佐藤(@akihirosato1975)です。 約1年ぶりの投稿となります。 昨年からナビプラスでは、短縮URLサービスの bitly の日本における総代理店を務めてます。 おかげさまで、Google URL S… 続きを読む »
OCamlというプログラミング言語があります。あまりWeb業界では使われてはいませんが、20年以上の歴史のある実用的で高速に動作する静的型付け関数型言語です。 静的型付け言語ですが、OCamlの場合は良く出来た型推論機能… 続きを読む »
髙橋です。以前の投稿の通り、今年はエミリー・フランクリンさんを受け入れていましたが、インターンシップの終わりに今回のインターンシップについて記事を書いてもらいましたので紹介させていただきます。エミリーさんは日本語が堪能で… 続きを読む »
梅染(@dr4caena)です。 今年で4年連続となりますが、スタンフォード大学よりコンピュータサイエンスを専攻しているエミリー・フランクリンさんが、今ナビプラスにてインターン生として来ています。 期間は2016年6月2… 続きを読む »
編集長の佐藤(@akihirosato1975)です。 最近ブログの更新が止まっているので小ネタでも一つ。 自分が普段使っている「Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000」ですが… 続きを読む »
高橋です。NaviPlusではここ数年スタンフォード大学からインターン生を受け入れており、昨年はRuben君に書いてもらった記事を紹介させていただきました。今年はAlan Salimov君に、今回のインターンシップについ… 続きを読む »
高橋です。 JMeterは負荷試験を行うときの定番ツールですが、GUIで設定していくにしてもXML編集するにしてもどうも取っ付きづらい。もう少し書きやすくできないものかと思い調べてみたらruby-jmeterというrub… 続きを読む »
こんにちは。テクニカルサポートチーム 末澤です。 とある事情で複数ドメインを考慮した検証をする必要がでてきたのですが、インフラチームに環境構築をおねだりすると、時間もかかるし工数もとってしまうため、自分で仕方なく作ったん… 続きを読む »
鈴木です。前回の横線の記事に引き続き次は波線です。 Unicodeにある波線や波線っぽい文字をたくさん集めました。 直線ではなくS字カーブを描いている文字の一覧です。横方向のみで縦や斜めのS字は除きます。S字よりも複雑な… 続きを読む »